横浜馬車道コアフロック美容室☆デジタルパーマでできる外ハネスタイル
こんにちは!コアフロックスタイリストの千葉です。
本日はこちらから↓↓↓
外ハネスタイルについて考えます!
ショートからミデイアムくらいに伸ばしかけているお客様で悩むのは、、、
1、スタイリングの方法がわからない
2、スタイルが飽きてしまう
3、左右のどちらかに毛先がはねてしまう
などなど、ダメージの悩みよりも扱いやすさに関する悩みを多く聞きます。
特にこのレングスは髪も重く見えやすくストレスを感じやすいのではないでしょうか。
この重く見えやすいのを解決するのに外ハネをうまく使うのをおすすめしています。
今回はデジタルパーマを使いシアバターを揉み込みました。毛先が外にハネると必ずくびれるところが出ます。
内巻きやストレートでは感じられない見た目の軽さがありますね。
もちろんアイロンを使ってのスタイリングでもできるんですが、
これもお客様によく聞く悩み、、、、、
外ハネってデザインにもよりますが顔周りはもちろん後ろの巻き方が難しいのです。。。。
特にみつえりと呼ばれる後頭部の一番下の部分は人によって癖も様々、、
そして手が届きにくい。。。。
パーマでしっかりと決まった方向にクセ付けると本当に楽になります。
今後伸ばしていく段階でもカット次第では内巻きになりやすいのもおすすめの一つです。
お客様の毎朝のスタイリングが本当に楽しくなるように!!!
伸ばしている際にはぜひ一度パーマを検討してみてくださいね!!